近くの象乗り場へやって来ました
象に乗ります!!
結構な高さがあります
4人+鞍を軽々と乗せて歩きます
最初は怖がっていたけれど…
途中からエンジョイ!
お庭を20分ほど散歩してくれました
車をチャーターしてミャンマー国境近くへ
カンチャナブリ県という場所だそう
山の上の洞窟寺院は派手です
遠くに険しい山々が広がっています
洞窟の中のお寺にお花を供えます
ガイドさんに教えてもらってお参り
洞窟も探検してみました
偉いお坊さんの修行の場だそうです
108段の階段を上り下りしました!

30分程の乗車でタイ中央駅に到着!
この駅はあと数年で取り壊しになるそう…
駅前のタイ料理屋さんで夜ご飯
タイで好きになったスープ♪
ぱくり!美味しい~!
帰りも地下鉄に乗りました
バスに乗り換えてホテルに帰ります
お母さんの希望で国鉄の電車に乗ります
線路にもそのまま入れる駅
1時間に1本なので少し待ちます
お父さんとあっちむいてホイ
お、きたきた!
結構古いディーゼル車です
運賃は大人1人8円ほど!
地元の人が使う電車なので、
ちょっと緊張して乗車しました
ランチはお寺と川が見える絶景スポット
なのに、ゲームばっかりしています
地下鉄に乗ることにしました
日本より頑丈なホームドアでした
ホテルに戻ってプールタイム!
プールサイドで休憩中
そして、また滑り台で遊びます
結構大きな滑り台でしょう??
ボートからトゥクトゥクに乗り換え
バイクを改造したタクシーです
ワット・ポーに到着!!!
たくさんの仏像があります
目玉は大きな大きな涅槃像
足先だけで顔より大きい
英語で「リクライニングブッダ」と言うそうです
煩悩を捨てる108枚のコイン…を一気に入れて終了
お腹が空いた!と言うので、
セブンイレブンで鮭おにぎりを買いました
ホテルの近くからボートに乗れました
バンコクの人が使う一般的な公共交通機関です
最初は怖くてしがみついていました
住宅街の運河をどんどん進んでいきます
20分ほどで目的地に到着しました!
これからお寺に行きます